こんにちは寺本です。
いきなりですが、あなたの 1月に思っていた今年の目標って何でしたか?
「そういえば今年こそ、 ジムにちゃんと通う、って思ってた気がする」
「今年はTOEIC受けよっかなーって 思ってたんですよね」
「今年こそ婚活!って思ってたような…」
おそらく、ほとんどの人が
「なんとなく気になっていたけれど後回しにしてきたもの」
「今年こそ頑張ろうと思ったもの」
を今年の目標にし、
そしてすっかり忘れていたんじゃないでしょうか?
こういった大きな目標以外にも
・そういえば今日、後輩に聞くことあったわ
・上司に飲み会の詳細メールしなきゃ
などなどの些細なタスクも 頭の中に入れただけだと つい忘れてしまいます。
この課題を解決するために 私のお勧めの方法は 「細かいことでも紙に書く」です。
・メールチェック ・上司に確認
・後輩に連絡
等、やるべきことを全部書き出しておくと 「そういえば前に何かやらなきゃって思ってたんだよね~」
というモヤモヤはなくなります。
最初は、 「え?こんなことまで書くの~?」 という内容まで書いておくことをオススメします。
そうすると、 「メモに書いてあることをやれば、 自分のタスクは完了する」
と言う感覚が身につくからです。
スポンサーサイト
|
